| 会 期 | 2018年10月26日(金)13:00~17:25 ※講演会後に学内で懇親会を開催 | 
|---|---|
| 場 所 | 早稲田大学西早稲田キャンパス63号館2F-04会議室(63-2-02-04)、05会議室(63-2-02-05) | 
| 主 催 | 早稲田大学理工学術院、三菱マテリアル株式会社-早稲田大学理工学術院連携協議会 | 
| 共 催 | 各務記念材料技術研究所 | 
| 対 象 | 本学学生・教職員、三菱マテリアル株式会社関係者、一般 | 
| 定 員 | 100名程度(原則として受付先着順といたします) | 
| 参加費 | セミナー及び懇親会いずれも無料 | 
早稲田大学 次世代自動車研究機構 特任研究教授 
大聖 泰弘 
次世代自動車技術に関する将来展望
早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 総合機械工学科 教授
吉田  誠
樹脂モールドSiCパワーモジュールと冷却器のメッキレス、フラックスレス、低温接合技術開発
大阪工業大学 工学部 機械工学科 教授
羽賀 俊雄 
材料技術(アルミのロールキャスティング)と次世代自動車について
三菱マテリアル株式会社 中央研究所 パワーエレクトロニクス材料研究部 部長
長友 義幸
高信頼性セラミックス絶縁回路基板における金属/セラミックス接合技術
| 申込方法 | こちら  | 
				    
|---|---|
| 申込期日 | 2018年10月12日(金) ※人数把握のため、可能な限り事前申込にご協力お願いします。  | 
				    
| 提出先 | 
							三菱マテリアル/理工学術院 包括協定連携協議会 事務局 担当:藤原、藤澤 提出先 E-Mail:mmcjimu■list.waseda.jp(■を半角の@に変更して送信してください)  | 
				    
| 備 考 | 詳細はこちら  終了後、懇親会(17:30~19:00)を、63号館1Fロームスクエアにて開催(会費無料)。  | 
				    
						早稲田大学理工センター研究総合支援課 担当:藤原、藤澤 連絡先:03-5286-8069
						連絡先 E-Mail:mmcjimu■list.waseda.jp(■を半角の@に変更して送信してください)